Life with Garden|Produced by Space Gardening(スペースガーデニング)

お問い合わせ

コラム

お庭の雑草のお手入れ~雑草対策編~

前回のコラムでは雑草の種類についてご紹介しました。
※前回のコラムはコチラ

今回は雑草への具体的な対策をご紹介したいと思います。

雑草への対策
天然芝には大きく分けて高麗芝と西洋芝の2種類があります。
一般の家庭では、葉幅が広く西洋芝ほど手がかからない高麗芝が使われていることが多いため、ここでは高麗芝の雑草対策をご紹介したいと思います。

●除草剤を使用する
手軽で対策後の効果も長持ちするおすすめの方法です。
天然芝への影響が少なく雑草には効くものがおおく開発されており、ホームセンターなどでも手軽に用意することが出来ます。
ただし、雑草の種類や品種によって効果を発揮するものとあまり効かないものがありますので、対策したい雑草を把握しておくことが大切です。
また、気温が高い夏場や天然芝が弱っている時期に散布してしまうと約がいが出やすくなりますので注意しましょう。

●雑草を抜く
手作業で雑草を抜いていく作業です。
ご自分のお庭や芝生の状態変化に気が付きやすく、細やかなケアができるというメリットがあります。
反面、時間と根気を要する方法でもあります。
また、雑草の品種によっては根で繁殖するものも沢山ありますので、根が残ってしまうと繁殖し続けてしまいますので注意しましょう。

●雑草を刈り取る
芝刈り機を活用して芝生の長さを一定に保つ方法です。
雑草を処理するわけではないので見た目を保つ方法と言えるでしょう。
芝生も伸びすぎると見た目がよくありませんし、風通しが悪くなることで病気や害虫を発生させる原因にもなってしまいます。
上述の①か②の方法で雑草の処理を行い合わせて③を行うようにすると良いでしょう。
定期的に芝丈を短く揃えることで芝葉ん密度が濃くなっていきます。
そうすると、地面に陽の光が入ることを遮断できますので雑草が生えにくくなるというメリットもあります。
芝刈り機もホームセンターで手動のものから電動のものまで販売しており、安いものでは1万円前後のものもありますので目的に合わせて選びましょう。

丁寧に手入れを続けていけば雑草の生えにくい芝生へと育成することも出きると思います。一度きりで雑草が生えなくなるもの方法はありませんので継続が大切です。細かな対策は沢山ありますので、続けるためにも楽しみながら芝生と付き合っていくのがなによりも重要ですね。
どうにもならない場合はプロに依頼するという手もありますので、万が一の際にはお気軽にご相談下さい。

PAGE TOP